布施(ふせ)

柏市布施は市の北東部にある。布施は戦後の市町村合併で現在の地名に落ち着くまで、幾多の紛争があったという。平安期は布施郷、江戸期は布施村。「布施(ふせ)村」は古代から官道の要衝で、平安初期には於賦(おふのうまや)駅と布施屋(旅人や病人の世話をする施設で村名の起源になった)が置かれるなど、大きな村として格式を誇り、村民の財力もあった。

布施 1947年

国土地理院から1947年の布施の航空写真

「布施弁天 東海寺」がある歴史のある街で当時でも水戸街道の脇往還のひとつ「布施街道」沿いに家々が並ぶ。

布施 1979年

国土地理院から1979年の布施の航空写真

県道47号守谷流山線も通り、住宅も増え、柏市立富勢東小学校がこの年開校した。

布施 2008年

国土地理院から2008年の布施の航空写真

柏市の市制施行40周年を記念して1995年に「あけぼの山農業公園」がオープンした。周りも古い家が残され、農村風景も含め、現在まで柏の貴重な観光スポットになっている。

まちBBSの声
・あけぼの山公園の隣接している、とみせ東小学校の出身なんですけど、あそこらへんて昔は蛇もとれたし、カエルとったりして遊んだりした記憶が。今はすっかり小奇麗な観光地(?)になっていてびっくり。
Comment Box is loading comments...
ページの上へ

近隣のスポット

あけぼの山農業公園

あけぼの山農業公園

チューリップなど、四季折々の花で彩られた風車が有名になった。園内には、柏の農業を紹介した資料館、バーベキューガーデンのほかに、キッズルームや子供用遊具もあるので家族で楽しめる。
【住所】千葉県柏市布施2005-2
【TEL】04-7133-8877
【営業期間】9:00~17:00 売店 10:00~16:00 バーベキュウガーデン11:00~17:00 17:00以降要予約
【休園日】月曜日(月曜日が休日の場合は翌日)、年末年始(12月28日から1月4日
【交通アクセス】我孫子駅からバスで18分(あけぼの山公園入口行きバス)終点から徒歩で7分

紅竜山東海寺(布施弁天)

紅竜山東海寺(布施弁天)

関東三弁天の一つで近在の人に“布施弁天”といわれ親しまれている。珍しい多宝塔式鐘楼がある。本堂・楼門・鐘楼が柏市指定有形文化財。年末の除夜の鐘は108人まで、それ以降は新年の鐘を撞くことができる。
【住所】千葉県柏市布施1738
【TEL】04-7131-7317
【交通アクセス】・柏駅西口の布施行きバスへ乗り終点布施弁天下車徒歩5分
・柏駅西口の三井団地行きバスへ乗り土谷津入口下車徒歩10分
【駐車場】あり